ダイワ上場投信ー東証REIT指数(1488)から分配金が到着しました。
第17計算期間(2020年12月5日から2021年3月4日まで)の分配金です。
ダイワ上場投信ー東証REIT指数(1488)は、日本の不動産投信(J-REIT)市場全体の値動きを表す代表的な株価指数である「東証REIT指数」との連動を目指すETFです。
この銘柄に投資するだけで、
- 日本ビルファンド投資法人
- ジャパンリアルエステイト投資法人
- 日本都市ファンド投資法人
- GLP投資法人
- 日本プロロジスリート投資法人
といった銘柄に分散投資することができます。上記の銘柄を1つずつ購入すると結構な資金が必要となりますが、ダイワ上場投信ー東証REIT指数は20,980円(2021年4月12日時点の10口の値段)で小額から始めることができます。
今回の分配金は10口あたり234円で、100口保有していたので2,340円でした。現在は50口買い増しして150口になっています。
ちなみにこの銘柄は年4回(3/6/9/12月)分配金をもらうことができます。今後も計画的に買い増ししていく予定です。目指せ300口保有!!
次回の権利確定日は2021年6月4日頃です。
では(‾・ω・‾)
【配当・分配金履歴】
- 1株(口)あたりの配当・分配金:23.4円
- 受取実績配当・分配金:2,340円
- 保有数:150口
- 平均取得価格:1,955.33円
- 受取日:2021年4月12日
コメント