猫が大好きな宮古です(‾・ω・‾)
YouTubeを見ると可愛い猫動画で溢れていますね。その動画を見ていると猫を飼いたい欲や触れ合いたい欲が爆発しそうになります笑
しかし、私が住んでいるアパートは動物を飼うことができないため、引越ししない限り実現することは不可能です。
そこで「猫カフェに行きたい!」と妻に相談すると「保護猫シェルターというものがあるからそっち行かない?」と言われました。
保護猫シェルターとは?
保護猫シェルターの存在を知らなかった私は妻に質問をすると、
- 元々野良だった猫や育児放棄された猫などが集まっている
- 利用料は協力金として猫の餌代やトイレの砂代、その他保護活動に使用される
というものでした。
これまで保健所にいる動物達が殺処分されている現実を知りつつも何も行動できていない自分に嫌悪感がありましたが、その活動をしている人たちを協力金としてサポートできることを初めて知り、私なりにできることを見つけられたと感じました。
「よし、貢ごう!」と考えて早速行ってきました。
保護猫シェルター「おうちにおいで」の情報
行ってきたのは保護猫シェルター「おうちにおいで」です。
仙台駅から徒歩10分くらいのところで結構行きやすい位置にありました。住所は「宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-5 第一さくらビル 6階」です。
料金は下記の通りです。
- 1時間:1,000円(ドリンク1本付き)
- フリータイム:2,500円(ドリンク1本付き)
- 延長30分:500円
1回来店する毎にスタンプをもらうことができ、10回分貯まると1時間無料になります。
可愛い猫ちゃんがいっぱい!
猫を飼いたいと思いつつ猫に触れ合ったことがないのでドキドキしながら行きましたが、可愛くて癒されて楽しかったです!
撮影した写真を公開します(戯れるのに夢中で数少なめ笑)
窓の外が気になる猫ちゃん

くっついて寝ている猫ちゃん

くっついて寝ている猫ちゃんPART2

この3枚のみです。次行ったらもっと撮ってきます!
外を見るのが好きな猫、ごろごろ寝ているのが好きな猫、おもちゃで遊ぶのが好きな猫、撫でられるのが嫌いな猫など色々な個性の猫ちゃんがいました。
今回は私は初めてだったので1時間1,000円のコースにしましたが、一瞬で時間が経つくらい楽しい時間でした。
最後に
猫カフェに行きたいと思った方は同時に保護猫シェルターの存在も知って欲しいと考えています。
そして、保健所で殺処分される動物達を1匹でも減らせるように一緒に頑張りましょう。
「保護猫シェルター」というお店は、
- 猫の殺処分を減らせる
- 里親を探せる
- 猫に触れ合いたい人の願いを叶えられる
という全員を幸せにできる画期的な場所だと思います。
一緒に貢ぎましょう!
では(‾・ω・‾)
コメント